PCサイトと
スマフォサイト
スマフォサイトを他社さんの様にしたい。
PCサイトホームページはこれで良い。
更新は、PCサイトで一度に済ませたい。
といった難題に約1ヶ月四苦八苦しました。
Aが上手く行くとBが機能しない。
スマフォサイトいい感じになるとPCサイトが崩れるなど
やれやれの1ヶ月でした。
が
なんとか完了しました。
なるほど!など新たな発見多数でした。
表示ズレ
当事務所、制作環境は100%MAC。
プレビュー確認後、Chrome、Safariなどで再度確認し公開へ…
一昨年からWix制作していますが、今回のMAC上とWin上での違いは初体験でした。
改行の違い。行数の違いなど????だらけ
結果は、フォントだった模様です。
ゴシックフォント「メイリオ」にしたら解決でした。
オープンフォント再チエックが必要と実感しました。

予約からチケット発行までをWixイベント・チケットアプリで設定しました。
参加者に制限があるので、チケット発行を枚数制限できるので安心です。
また、売上管理のしてくれます。
かなり、便利と感じたアプリです。
フォーライフさんの
「2024モリスfair」活用してます。
インスタ表記アプリ無料版は、POWRの広告表示されます。Starterプラン月額475円からで表示削除できます。
テスト・お試しなのでこのままで進めます。

内容は項目は、適当です。
簡単に表組みできるかなぁ?と思いましたが無理多数。
エクセル等のソフトに慣れてるとイライラすると思います。ただ、単純な表記や、各項にリンク貼れるので他との連携で面白くなるかも?
今回は、当クライアントにはHTML埋め込みで行きました。
以下の様な表なら良いですね。
スマフォ表示は、便利と感じました。通常業務のなかで更新する方は特に便利と感じると思います。